トピックス

地域活動支援センターすまいる 12月の月次予定

2025年11月20日

12月は一年を締めくくる最後の月。

「師走」と呼ばれるほど慌ただしく、あっという間に過ぎ去ります。

クリスマスや大晦日など行事が盛りだくさん!

街は、あちらこちらでイルミネーションが煌めき、

華やかなクリスマスムード一色です。

今年は日本初の女性総理が誕生しました。

日本の未来が平和で明るくなるように、

私たちの生活が良くなるように、

揺るぎない信念で、政策を実行してほしいですね。

今秋から熊が人間の生活圏にまで出没し、各地で犠牲者急増!

熊対策(鈴、スプレー携帯など)を万全にし、熊から身を守りましょう!

インフルエンザ等感染症も流行しています。

ワクチンや手洗い、うがいなど感染対策を徹底しましょう!

大晦日には、アツアツの年越しそばを食べ、

静かな夜に、「ゴーン、ゴーン…」と108回鳴り響く除夜の鐘を聞きながら、

一年の終わりと新たな年の始まりを感じたいですね♪

 12月のイベントのご案内♪

 ☆12/14   クリスマス会 in ジャパンカラオケ

  ~恒例のクリスマス会を「ジャパンカラオケ」で開催します!

   皆さんこの一年どのような年でしたか?

       美味しいランチやお菓子を味わいながら、この一年を振り返ってみませんか?

     さあ!一緒に楽しく盛り上がりましょう! Merry  Christmas!~ 

☆12/28 カラオケ  

~今年最後のカラオケです。

    大好きな曲で1年を締めくくり、最高の年越しを演出しましょう♪~ 

 

皆さんのご参加を心よりお待ちしています♪

イベントの申込期間は、11/23(日)~12/4(水)です。

 

感染症の発生状況によって、開催の中止や内容が変更となる可能性があります。

予めご了承下さい。

 

今年一年大変お世話になりました。

来年もすまいるをよろしくお願い申し上げます。

皆さん良いお年をお迎えください!

地域活動支援センターすまいる 11月の月次予定

2025年10月26日

 

紅葉が一段と色鮮やかになり、秋の深まりが感じられます。

日に日に寒くなり、冬の訪れがすぐそこに…。

今年は昨年に比べ、1か月早くインフルエンザが流行入りしました。

猛暑や外国人観光客の増加が要因だとか…。

コロナも増加傾向にあるので、まだまだ油断禁物です。

ワクチン接種、手洗い、うがい、マスク着用、換気等の感染対策を万全にしましょう!

これから本格的な冬が到来します。

寒さやウイルスに負けない体作りを!

根野菜(カブ、人参、さつまいもなど)、発酵食品(味噌、納豆)、

スパイス(生姜、にんにく、唐辛子)は身体を温めますのでぜひ献立に!

豚汁や具沢山味噌汁、ポトフ、シチューなどおすすめ♪

身体をぽかぽか温めて免疫力UP!

また、朝食をしっかり摂る、よく噛んで食べる、

冷たいものを摂り過ぎないなどの生活習慣は冷え性対策につながります。

良質の睡眠や適度な運動も心掛けて元気に過ごしたいですね♪

 

11月のイベントのご案内♪

☆11/9 ランチ外出 in ジャカッセ

~パスタ、ピッツァ、ハンバーグ、オムライス…。

おすすめメニューがたくさんありすぎて悩みます💛

美味しいイタリアンを頬張りながらおしゃべりを楽しみませんか?

ランチの後は、クルン高岡でアマチュアバンドのライブ鑑賞♪~

 

☆11/23  映写会 「俺はまだ本気を出してないだけ」

~40代の主人公(主演 堤真一)は会社を辞め、だらだらと暮らしていました。

そんな中無職仲間だと思っていた人が、高収入のマンガ家と知り、

自分もマンガ家になろうと決意しますが…。結末は?

勤労感謝の日にぴったりのコメディ作品です。是非一緒に笑いましょう!~

 

皆さんのご参加を心よりお待ちしています♪

イベントの申込期間は、10/26(日)~11/5(水)です。

 

感染症の発生状況によって、開催の中止や内容が変更となる可能性があります。

予めご了承下さい。

小グループ外出5月(サポートかたかご)

2025年08月13日

5月の小グループ外出は砺波のチューリップ公園に行ってきました。

チューリップフェア後でしたが、園内はチューリップを含め色々な綺麗な花がいっぱい!

天候にも恵まれて散策日和でした(*´ω`*)

↓四季彩館の中も探索しました。まるでジャングルみたい!

散策後は自動販売機で飲み物を購入!何を買おうか悩んでいます。

好きなジュースを買えてご満悦な様子( *´艸`)

疲れた後のジュースは美味しいね。ピースピース!!

↓残ったジュースは車の中で飲みました。車の中だと落ち着くね

自然に触れていい気分転換になりました、次の小グループ外出はどこに行こうかな。

小グループ外出6月(サポートかたかご)

2025年08月13日

6月の小グループ外出はおとぎの森公園に新しくできたタリーズコーヒーに行ってきました!

事前にメニュー表をみて、頼むものを決めてから出発しました。

美味しそうな飲み物やデザートがいっぱいで目移りしちゃうよ(*’ω’*)

 

美味しいもの食べれるかなぁ、車に乗って行ってきま~す

 

タリーズコーヒーに到着!

注文した商品を運んでいます。落とさないように気を付けて、早く食べたいなぁ。

 

↓食べたかったデザートが品切れで残念…

でもすぐに別の食べたいものを選べました(*’▽’)ドーナツ美味しいね

↓マンゴージュースおいしー、飲んだことのないようなメニューに挑戦してみました。

↓抹茶アイスと抹茶ドリンクを頼み抹茶づくしを楽しむ仲間も☆渋いねぇ

こんなに美味しいの食べたことないと嬉しそうに話す仲間もいたりと

皆さんご満悦な様子で過ごされました。

 

余った時間でおとぎの森館の中を散策したり、バラを見たりしてのんびりと過ごしました。

次回のグループ外出はどこに行こうかなぁ、こうご期待!

 

新規職員(支援員)募集のお知らせ

2025年08月10日

新規職員(支援員)の採用を予定しております。
下記「支援員募集(随時)のお知らせ」を左クリックしてご覧の上、ご応募ください。

支援員募集(随時)のお知らせ

新規職員募集のお知らせ(令和8年4月1日採用)

2025年08月10日

新規職員(支援員)の採用を予定しております。
下記「令和8年度新規職員(支援員)募集のお知らせ」を
左クリックしてご覧の上、ご応募下さい。

令和8年度新規職員(支援員)募集のお知らせ

お楽しみ会(ファクトリーかたかご)

2025年08月07日

8月1日(金)に事業所でお楽しみ会を開催しました。

今年度は久しぶりにバイキング昼食をして、一人一人が色々なメニューを選びました。

そして、ノンアルコールを飲んで・・・

料理があり過ぎて、全て食べたくて山盛りに、おかわりもして大満足のバイキング昼食でした。

どんな味のノンアルコールがお好きですか?

マスカット、ぶどう、アップル、カルピス、ハイボール・・・

ノンアルコールが美味しすぎて、何倍も飲んで、ちょっと寄った気分になりました。

午後からはゲーム会と抽選会をしました。みんなで楽しく過ごしました!!

男女に分かれ戦って、今回は引き分けになりました。

(キャップでハイパーホッケー)

(うちわでビニール袋飛ばしゲーム)

(割りばしジェンカ)

抽選会は色々な商品が付いた糸引きゲームです。どんな商品をゲットできるかドキドキです。

景品は・・・

来週からは作業を頑張ります。いいリフレッシュになりました。

 

第3土曜日開所の様子(5~7月)(ファクトリーかたかご)

2025年07月30日

5月17日(土)

 個人作品作り

ファクトリーかたかごで風船風鈴を作りました。参加者全員真剣です。

風船がなかなか膨らまず、みなさん苦戦しました・・・

風船に色々な色の和紙を貼り、一人一人の作品に仕上げています。

作品は、10月4日(土)ふれあいのつどいで展示します。

6月21日(土)

 ボランティアさんによる手品披露

ボランティアの方に色々な手品をしていただきました。みなさん、手品にくぎ付けでとても楽しめました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

米澤陽子さんありがとうごありがとうございました。

7月19日(土)

 レクリエーション

午前中は2グループに分かれ、色々なゲームをし時間があっという間に過ぎました。

1 新聞紙巻き巻きレース

速く、まっすぐに折りことがとても難しかったです。

2 新聞たぐり寄せレース

年齢を感じるレースとなりました。足腰は大事だと感じるレースとありました。

3 ピンポン玉繋ぎレース

重なった紙コップを一枚ずつ取り、ピンポン玉を落とさないようにみんなで頑張りました。

4 割りばしたおさないぞゲーム

積み木でいうジェンカのように…次の人に割りばしを倒さないようにつなぎました。

全部で5回倒さずにつなげることが出来ました。

 調理実習

午後からは自分達で型抜きクッキーを抜き、バニラアイスにデコレーションしました。

自分で作ったクッキーは最高でした。

 

 

 

小グループ外出(ジョブライフ万葉)

2025年07月29日

6月、7月に小グループ外出を行いました。

 

6月はおとぎの森、タリーズコーヒーに行きました。

あいにくの雨でしたが、おとぎの森館を見て回ったり

小雨になったことで公園内をお散歩しました。

その後、タリーズコーヒーにて好きなものを注文♫

7月にはイオンに買い物外出!

たくさんの希望があり2グループに分けて行ってきました。

事前に買いたいものを確認して行きましたが

なかなか欲しいものに出会えず何店舗も回った方も…

でも皆さんほしいものをゲットできました☆

31アイスクリームやジュースを飲み、一休み(*^-^*)

 

とても良いリフレッシュになりました。

「明日からまた仕事頑張るわ!」と言ってくれた方もいました。

 

8月にも氷見の大恐竜博に行く予定です♪

感謝(ファクトリーかたかご)

2025年07月25日

 ファクトリーかたかごで使用する白衣とエプロンを株式会社弁慶様からご寄付いただきました。

新しい作業服が嬉しすぎて、洗った次の日に再度いただいた白衣を持参し着用するという人も…。

黒のズボンとエプロンが今までとは違う雰囲気に、新たな気持ちでお待ちしています。

 

素敵な白衣とエプロンのご寄付をいただき誠にありがとうございました!!