☆令和元年度ふれあいの集い☆
11月16日(土)に、ふれあいの集いを行いました。冬の足音が聞こえてきそうな秋空の下、多くのボランティアの方々のご協力をいただくとともに、出演者の方々にステージを華やかに彩っていただき、心温まる集いとなりました♡
シンキロウさんの楽しいマジック! 夢咲しや~葵~さんの元気な演舞!
高岡アラートライオンズクラブさんの
高桑佑香さんの綺麗な歌声! 温かい豚汁!
ご協力いただいた皆さんと一緒に ご来賓の皆様
お昼ご飯をいただきました♡
高岡アラートライオンズクラブ様
アイシン軽金属株式会社様
アステラスファーマテック株式会社様
大道芸「シンキロウ」様
よさこい「夢咲しや~葵~」様
民謡「高桑佑香(となみ野民遊会)」様
関係者およびご家族の皆様
ご協力ありがとうございました。
公益信託 富山ファーストバンク社会福祉基金により公用車購入
平成31年度 公益信託 富山ファーストバンク社会福祉基金から助成をいただき、
公用車 ホンダ「フリード」を購入しました。
ポン菓子の配達や、材料購入、利用者の外出にと日中活動のサービスを
充実させることができるようになりました。
ありがとうございました。
芋堀り交流会
9月26日(木)に、芋堀り交流会を行いました。
地域女性ネット高岡の方々、般若野保育園の園長先生を始め園生の方々にお越し頂き、芋掘り体験を行いました。
秋晴れの中、皆さん額に汗を浮かべながらの作業になりましたが楽しそうな様子で
沢山の笑顔が見られました♪
畑のあちこちから「大きいね。」「なかなか抜けないよ。」などの声が飛び交っていました。
芋掘りをした後は、皆さんお待ちかねの試食タイムで、ふかし芋にして頂きました!!
「おいしい~!」の声と満面の笑顔が見られ、皆さん大満足の芋掘り交流会になりました。
【たくさんの芋が掘れました!】 【なかなか抜けないぞ!!】
【一生懸命 掘りました!!!】 【おいしい~!!! ふかし芋】
第36回 中田かかし祭
9月22日(日)・23日(月)の両日、第36回「中田かかし祭」が開催されました。
本年度は、富山県出身 NBAプレーヤー 「八村 塁選手」を始め、チコちゃんに叱られるの「チコちゃん」等約200体のかかしが勢ぞろいしました。
当法人からは、トイストーリーの「ウッディー」を出展し、な・な・な・・・ なんと・・・・・・・・・・・
団体事業所PR の部で、参賞に選ばれました。
参賞に選ばれた<ウッディー>
令和元年度 第10回まごころまつり
9月7日 土曜日 二塚小学校体育館にて、高岡中央ライオンズクラブ様と共催し、
まごころまつりを開催しました。
暑い中、地域の方々をはじめ、たくさんの方が来場されました。
<芳野中学校吹奏楽部の皆様の演奏> <ジョブライフ万葉 のダンス>
<ファクトリーかたかご の3B体操> <NPO法人大空へ飛べ の皆様>
<つつじ苑の皆様>
<ゲームコーナー> ~どんどん焼き~
<高岡中央ライオンズクラブ の皆様>
~ やきそば・飲み物、かき氷 ~
<バルーンアート 朴木様> <抽 選 会>
<出店団体>
自立サポートJam 様
新生苑 様
えいぶる 様
<ボランティアの方々>
富山福祉短期大学看護学科 の皆様
富山福祉短期大学社会福祉専攻 の皆様
富山国際大学 の皆様
ひとのま の皆様
<会場の提供>
高岡市立二塚小学校 様
地域の方とのふれあいを通じて、たくさんのつながりを実感できました。
感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
♪令和元年度かたかご夏祭り♪
8月3日(土)にかたかご夏祭りを開催しました!!
そよ風を感じる真夏日の中、たくさんの方にお越しいただきました。
踊りにバンド演奏と華やかなステージで盛り上げてくださいました。
皆さん、一緒になって踊っておられました。
ゲームコーナーや販売コーナー、抽選会も大盛況!
たくさんのボランティアの方々に協力していただきました。
ご家族の皆様、
出演者 華の会様
万葉ブルージーンズ様
企業ボランティア アイシン軽金属株式会社様
アステラスファーマテック株式会社様
地域ボランティア 中田地区婦人会様
学生ボランティア 高岡第一学園幼稚園教諭・保育士養成所様
高陵中学校様
皆様のおかげで楽しい夏の思い出ができました。ありがとうございました。
令和元年度 「納涼と感謝の夏祭り」開催!
7月27日(土)令和最初となる「納涼と感謝の夏祭り」を開催いたしました!!
高岡保育園さんの園児による元気な和太鼓、藍の会さんの優雅な踊り、
千竜サウザントハーツさんの元気いっぱいのジャズダンスで賑やかな楽しい夏祭りに
なりました。
当日はあいにくの雨でしたが、多数ご参加頂きました。
ありがとうございました。
第10回 令和元年サポートかたかご夏祭り☆
令和元年7月27日(土)に開催しました!!
利用者さんと保護者の方とステージ・
お楽しみ抽選会・食事・盆踊りを楽しみ
ました!
当日は、あいにくの雨でしたが、
オープニングステージでは、
ミュージック・パネルシアターの時間に練習
していた龍舞とパプリカのダンスを披露しま
した♪
緊張しましたが、練習の成果を発揮すること
ができ、大きな拍手を頂きました(*´▽`*)
ご来場頂いた方々、ステージに出演してくださった「二胡&マンドリンシスターズ」様、
盆踊りを盛り上げてくださった「華の会」様ありがとうございました。
グループホーム忘年会
NHK歳末たすけあいの義援金をいただき、各ホームで忘年会が行われました。
たくさん食べてたくさん歌います。
お風呂上がりソフトクリームは絶品です。
食事にカラオケに大忙しです。
食べたいものがたくさんなので色んなものを迷いながら選びます。
ビュッフェならではのオリジナルレシピも?
オードブルやケーキをみんなで仲良くシェアしました。
プレゼントをもらって、クリスマスツリーと一緒に記念撮影です。
「楽しかった」「また出掛けたい」などの声がきかれ、たくさんの笑顔が見られました!
グループホームの忘年会
NHK歳末助け合い義援金を利用し各グループホームで忘年会をしました。事前に希望を聞いて行き先や料理を選びました。カラオケに行ったホーム、バイキングレストランに行ったホーム、それぞれに楽しみ、「また行きたいね」「おいしかったね」などの声が聞かれ、笑顔が見られました。